実は昨日の午前中にテニスをしたとき、コートですっころんでしまい、膝・肘・手の甲などに擦り傷を作ってしまいました。(>_<)
特に膝の擦り傷がひどく、色なんかインクのような赤でジュクジュクだったので、最近CMでよく見かける「
バンドエイド キズパワーパッド」を買ってみることにしました。
この新しいバンソウコウは今までのように傷を乾かして治すのではなく、傷からにじみ出る体液を保持して、その体液に含まれる成分の治癒力を最大限に生かそうという考えで作られています。
そして、体液をなるべく保持するために
最大で5日間まで貼りっぱなしOKです!
発想がすごいと思いませんか?人間本来の治癒力を生かすんです。
それでは使ってみた感想を。
まず、普通のバンソウコウに比べるとやっぱり割高です。
僕の買ったのは6枚入りで700円くらいでした。
でも5日間貼りっぱなしOKというのを考えると、実はそれほど高くないのかもしれません。
使い方としては、
1.外装を破って中身を取り出す
2.やわらかくするために手でしばらくあたためる
3.字が書いてある方の紙をはがす
4.白い紙をはがす
5.傷口に貼る
6.傷口に密着させるように手であたためるというだけなのですが、説明書がややこしい!
こっちは早く使いたいのに…。
何をどうしたらいいのか、もっと簡潔に書いてもらいたいものです。
で、以上の手順を経てなんとか傷口に貼ると、なかなか快適です。
傷からでる液は全て吸ってくれますし、水にも強くお風呂もへっちゃら。伸縮性があり、粘着力も高いので膝などのよく動く部分でもはがれません。
そして、そうしてしばらく傷口に密着していると、体液を蓄えてパッドが白く膨らんできます。
治ってくると膨らみは減ってくるらしいのですが、僕の
フレッシュな傷からは液が溢れ出す一方でじわじわ膨らんでいきます。
その結果、パッドの端の方まで液がしみてしまい、朝起きてみると端から体液があふれてしまっていました。(>_<)
傷は2×3センチくらいなのですが、パッドの大きさに対して傷の面積が広すぎるのかもしれませんね…。
今朝張り替えたパッドはこの時間まで持ちこたえていますが、かなりぷっくりと膨れていますし、またもや端っこに液が到達しそうになっています。
これじゃ、説明書にある最長で5日貼りっぱなしというのは無理かもしれません。
でも傷の治癒速度は3倍(!)らしいので、とりあえずは継続的に貼ってみようと思います。
ちなみに、パワーパッドの膨れっぷりを見たい方は↓をどうぞ。
(あんまりキレイな絵ではありませんので、ご注意を。要は僕の膝ですから…。
血や傷口は見えませんので、その点は安心してください。)
続きを読む
posted by 潤兎(じゅんと) at 21:35| ☔|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
これがおすすめ!
|