とうとう走ってきました。
荒川市民マラソン。
出場したのは
フルマラソンの部です。
結果はさておき、時系列順に書いていきます。
さて、どうなりましたでしょうか!?
@5:45 起床してテレビを見ながら朝食のパスタを食べる。
眠いのもあってぼーっとテレビを見ていたら、はっと時間がない事に
気づき、ダッシュで家を出る。
雨はほとんど上がっていた。
この時点から余裕がなくなってましたね…。
もっと余裕を持って出発しないと。A7:00 はじマラのメンバーさん達と合流する「戸田公園」駅に到着。
着いたものの目印の「はじマラのぼり」が見つからずビビル。
結局集合時間ちょうどの電車ではじマラメンバーの方々が現れ
無事に合流。会場へ一緒に向かう。
いやぁ、会えなかったらどうしようかとビビリました。
何しろ掲示板だけでのやりとりだったので、直接連絡を取れない
状態でしたから。B7:30 会場に到着し、受付を済ませる。
受付ではゼッケン・タイム計測チップ・大会パンフレット・
参加賞のTシャツなどを受け取る。
はじマラメンバーと一緒だったので、滞りなく手続きできました。
会場内は受付・更衣室・ステージ・露店(食べ物、グッズ)などが
たくさん並んでいて、なかなか広かったです。
C8:30 はじマラチームのブルーシートでレース前の食事や着替えなどの
準備をさせてもらい、荷物を預かり所に預けてトイレへ。
トイレが混んでいて、並んでいるときに「スタート10分前です。
スタート地点は混み合いますので、早めに移動して下さい。」と
放送が流れる。
荷物を預けたり、トイレに行ったりは早めに済ませましょう(笑)。
それから、はじマラのリストバンドを頂きました!
Dスタート(9:00) 2分前にトイレを出る。
上着を着ていたため、いったんはじマラ席に戻って慌てて上着を
脱ぎ捨てる。
その後、ダッシュでスタート地点に向かうも号砲が…。
しかし行ってみると詰まっていてだらだら歩いている状態だったので
難なく合流してスタート!
これもビビリました。
っていうか家を出るときからずっとバタバタですよ(笑)。
ダメだなぁ。E10キロ地点 初の給水…かと思いきや初の放水。
給水ポイントでは混んでいて水が取れず…。
行きはずっと追い風。
直前にトイレには行ったのに…。
朝から水を1L飲んでいたので、そのせいか(笑)?!
給水はできなかったけど、まだまだ余裕だったので特に不安は
ありませんでした。F12.5キロ地点 初の給水。
スポーツドリンクを2口ほど。
紙コップで走りながら飲むのは難しかったです。
ほとんど飲めなかったので以降は飲むときだけ歩くようにしました。G15キロ地点 他 頭にパラソル帽子をかぶっている人や、ウェディングドレスの人、
お尻丸出し(のように見える)パンツを履いた人など、
仮装ランをしている人と出会いビビる。
ホノルルとかだとよく見かけますが、荒川マラソンでもいるんですね!
特にお尻丸出しの人は、一瞬本当にお尻を出してるのかと思って
ビクッとしちゃいました(笑)。H20キロ地点 なかなか折り返し地点が現れず、精神的にちょっと消耗する。
I30キロ地点 足から背中にかけて疲労を感じ、気力が試されるなと覚悟する。
この辺りから毎回給食をとる。
それから向い風が一層強まり大変なことになってくるが、
4時間切りが見えてきて、風に負けないよう頑張る。
給食ではチョコパン・クリームパン・あんパン・おにぎり・バナナ
などを食べました。食べると元気がでるもんですねぇ。J36キロ地点 突然、腿裏(ハムストリング)がツる。
とりあえず前屈をして伸ばし、騙しながら走り続ける。
このまま順調にいけば4時間を切れるペース。
疲れは感じてましたが、突然ツるもんですね…。K38キロ地点 腿裏に加えて表側もツる。
片方を伸ばすともう片方がツるので、5分くらいその場から
動けませんでした。
気持ちは折れてないのに、体が先にやられちゃった格好ですね。Lゴール 38キロ以降、何度か走ろうとしたものの、走ろうとすると
即座にツってしまうため、走るのを断念して歩いてゴール!
タイムは4時間17分。
なんとか完走はできました。
ただ、最後の「歩いてゴール」は残念。TT
練習不足+向い風で消耗が早かったんでしょうねぇ。【総括】
フルマラソンは甘くなかったです。
特に30キロ過ぎからは折れそうになる心との戦い。
途中で体に限界が来てしまったものの、完走できたことは良かったし
何より「初めてのマラソン」を楽しく走れました。
もし、またフルマラソンを走ることがあるならば4時間切りは
目標の一つになるでしょうね。
また走る日は来るんでしょうか!?
追記: ベテランさんに聞いても、今回の強風は最悪に近かったようです。
レース後にゴールしていないメンバーを待っていたら、
設置してある簡易トイレが風で倒れたり、露店のテントが
吹き飛びそうになって店じまいしたりしてました。
posted by 潤兎(じゅんと) at 23:58| ☀|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
雑記
|