本日、携帯電話が壊れました。TT
原因はポケットに入れたまま机の角にぶつけてしまったためです。
ぶつけたというよりも押し付けてしまった感じでした。
強く表側から押された携帯は…外見上何の問題もありませんでしたが、基盤にダメージがあったのか、背面も含めて液晶が映らなくなってしまいました。
今まで携帯の故障トラブルなど経験が無かったので、どう対応したらいいのかすぐには分からず、色々と考えて…まずは会社の携帯とFOMAカードを交換。
会社の携帯はほぼ発信専用なので、とりあえずはOKとなりました。
次に修理するか、機種変更してしまうかを考えた結果、ここはとりあえず修理かなと。
それでですね、修理するとなると代替機とか借りられるの!?
と思って調べると、無償で借りられるらしい。
そんなわけで定時後にDoCoMoショップへGOですよ。
そこで調べてもらうと「データが吸い出せません」とのこと。
あー。残念↓
電話帳がぁ〜〜〜
しかーし「備えあれば憂いなし」とはよく言ったもの。
microSDカードに電話帳&ブックマークを保存しておいたんですね〜。
これで2月上旬時点までは戻せました。
その後に連絡先を聞いた人は…まぁ何とかなるでしょう。
数件くらいのはずですし。
貸してもらったのはSO905iでした!
壊れたのがP903iなので…最新機種にパワーアップしてるし(笑)。
とりあえず1週間後に連絡が来るらしいので、それを待ちたいと思います。
直るといいんですが、直らなければ機種変更か、誰かに古いFOMAをもらって乗り換えるか…そんな感じになると思います。
posted by 潤兎(じゅんと) at 23:53| ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑記
|