今日は
妹の結婚式でした。
兄弟は
妹しか居ないし、
従姉妹もまだ結婚してなくて、親族の結婚式に出席するのは初めてです。
朝7時に起きて、
奥さんを美容院に送り出したら少し遅れて美容院にお迎え。
そこから
元町・中華街の
エクセレントコーストに向かいました。
そしたら電車に乗っている間に
父親からTELが入り…
「
10時40分から家族写真を撮るんだけど、まだ着かない?」と。
えぇー!聞いてないんですけど!!…
妹の連絡漏れでした。><
ジタバタしても仕方ないので、そのまま電車に乗り続けて、予定通り11時に到着。
案内されて控え室に行くと、
妹とその
旦那さんは、すでにバッチリ準備を終えていて親族や友達と写真を撮りまくってました。(新郎新婦も親族も友人も同じ部屋)
肝心の家族写真は待っててくれたみたいで
セーフでした!
集合写真当日に風邪で休んじゃった子みたいに“
上のほうに○で顔写真”ってならなくて良かったです(笑)。
それからは、無事に家族写真を撮って、また控え室へ。
しばらく挨拶やら歓談をしたら次は部屋を移って親族紹介。
両方の父親ともかなり緊張していて、ちょっと笑えました。
親族紹介が終わったら、そのまま隣室に移って
親族の写真撮影。
この辺り、ムダなく動けるように考えられてますねぇ。
親族は両家で30人も居ないくらいで、列は4列ほど。
僕は背が高いからという理由で思いっきり中央“
新郎新婦の真後ろ”に立つことになりました。本当に写真の中央だと思うので、出来上がりが楽しみです♪
次はいよいよチャペルに移動しての…結婚式!
新郎が先に入ってきて、その後、
父と
妹が入場。
新郎に
妹を引き渡して…
グスっ。
あれ?この時点で左隣にいた
うちの奥さんが
泣いてました。
はやっ!妹となんて2回くらいしか会ったことないのに(笑)。
「
ねぇねぇ、うちの奥さん、もう泣いてるんだけど」と
母に話しかけたら
母も号泣中。
おおぅ。さすがに娘の結婚式には感極まってましたか。
それから、式は滞りなく進み…その後は外の階段で
フラワーシャワー!
ポカポカ陽気で晴天の中、かなりいい感じでした。
昨日は極寒の風雨だったから本当に良かったですよ。
フラワーシャワーの続きで参列者全員の集合写真を撮ったら、いよいよ
披露宴です。
丁度お昼どきで、お腹もグーグー。
フォアグラやら
トリュフやら
肉やら
魚やら、なかなか美味しかったです。
新婦から両親への手紙では
妹が
号泣、そして最後の
新郎挨拶では
新郎も
号泣してました。
あとうちの
奥さんも(笑)。
(出会った頃は何があっても涙を流さない人なのかと思ってたのになぁ〜。人って面白いものです。)そして引き出物の中には
金の延べ棒(風なお菓子)!
あれ?先週の結婚式でもらったやつと一緒だ…。
というわけで2個並べて撮影してみました。
表に書いてある式場の名前だけが違ってます。

とにかく、とにかく、幸せに暮らしてくれさえすれば言うことはありません。
お幸せに!!
posted by 潤兎(じゅんと) at 23:01| ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑記
|