年始からの激務疲れを真っ白にすべく、水上高原のスキーリゾート200にやってきました!
東京から上越新幹線に1時間ほど(上毛高原駅)&ホテルのお迎えバスで1時間ほどでスキーリゾートに到着。
上毛高原駅では、道端にちょぼちょぼだった雪が、1時間走っただけで豪雪地帯になる様は驚きでした。
200はホテル併設のスキーリゾートで、ファミリー向けですね。
ほんとファミリーばっかりです。
ホテルのごはんは朝夕とブッフェで、お味はまずまず。先日の出張のときも思いましたけど、最近のホテルブッフェは侮れません。
ドリンクバー、子供ブッフェコーナー、ソフトクリームとファミリー向けに押さえるとこも押さえてます。
部屋は改装したらしくキレイでした。
何と言ってもスキー場&ホテルが直結なのは好きなときに帰って休めるのが嬉しいです♪(昼寝もできますし、お昼は部屋でカップ麺とかもGOOD)
フロントとエレベータの混み具合がちと面倒でしたが、まぁトップシーズンの土日だから仕方ないですかね。
エレベータの混み具合は泊まる階によっては死活問題かも。(乗れない事象多発の危険あり)
ゲレンデはリフトの待ちはほぼなく快適。
コースは狭めで、ファミリーや初心者がそこらへんに居るので、少しストレスになるかもしれません。
これもトップシーズンの土日〜…ですが(笑)。
あとは、温泉!
徒歩3分くらいのところに別棟の露天風呂があって眺めがサイコーです♪
でも徒歩3分です!
大丈夫。館内にも大浴場あります。(今日時点で行ってませんが)
周辺には何もなく、ホテルのアミューズもささやかなゲーセン、卓球くらいのため、時間を持て余しぎみの我が家。
早く寝るに限りますな。
若者は部屋で飲むとかしたらいいです。
そんなスキーリゾートです。
今回は土日月で来ました。
1泊は寝て起きてチェックアウトと慌ただしいから、やはり旅行は2泊以上がいいなぁ。
明日の最終日も半日滑って帰ります〜。
※奥さんが今朝から胃腸炎ぽい症状で、発熱&気分の悪さの症状を呈しています。
どうなるか分かりませんが…最後まで楽しんできます!!



