なんとか7:15品川発の特急ひたちにのりこんだら、土浦駅へ。
天気は上々(下り坂ながらなんとか持ちそう)、気温は高めの20度予想。
8:15土浦駅着。Suicaで入ってしまったので清算して出場。そういえば、去年は品川で一回入り直したんでした。
でも臨時精算所ができていて、スムーズに通過♪
会場に着いたら早速着替えてトイレ→荷物。この辺りはささっと先にやっておかないと混雑に巻き込まれます。
去年は荷物預りが大行司でしたが、今年は受付が1000番台ごとに並列になっていてスイスイでした。ナイス改善。
暖かいから上着を早めに預けても凌げるのはラッキーですね。
そこからはトイレに2回行ってすっきり!
→結果、初めてレース中にトイレ行きませんでした。
レーススタートしてからは、ハーフくらいまで快調そのもの。4:30を刻みました。
本当は4:35くらいと思っていたのですが…。
それて、ハーフのタイムが1:36:05。
ここからがいかんことになりましつ、25-30ペースが落ち始め、そこからは落ちる一方。
完全に足を使い果たしてしまいました。(T-T)
歩くのだけは避けたいと頑張りましたが、足は限界を迎えて37キロでツりました。
あとほんの5キロ。6分ペースでもサブ3.5のところ、足が動かず。(走るとツる)
結局、走れたのは最後の1キロだけ。
何とかサブ4の3:54:17でのフィニッシュとなりました。
やはり30キロ以上の長距離練習をして、体にエネルギーの使い方を覚えさせたりしないといかんですね…。
とりあえず来月は山中湖でハーフがあるので、1:30切りを目指してトレーニングしてみます。
がんばれおっさんー(笑)!