T'sDINER目黒が(事実上)無くなってから早2ヶ月。
近所で投げるところが欲しくて五反田界隈をチェックしてみました。
1店舗目は、
Darts Shop 20318。
覚えにくい名前なんですけど…都道20号と318号が交わるところにあるため、この名前だとか。
ダーツショップとダーツマシンの併設店です。
雑居ビルの4Fにあり、ビルの入口は知らなければ入るのがはばかられるような雰囲気…(笑)。
4F入口のドアには窓もなくて、中の様子が全然分かりませんし、一瞬ビビリます。
勇気を出して踏み込むと、土曜の夕方に行ったためピークタイムだったとは思いますが、店内は
モクモク満員でした。
ダーツ5台に対して15〜20人くらいは居たでしょうか。
だいたい常連さんみたいで、全員が全員と知り合いというわけでもなさそうでしたけど、ほとんどの人が店員さんと楽しげに話してました。
僕らは店員さんに案内されて、ちょうど空いた台へ。
常連たちは適当に回してて、一見さんには店員が回してあげるという感じみたいです。
常連さんの年齢層は20代が多そうに見えました。
アットホームでいい感じ&店員さんもフレンドリーだったので、もう少しお店に馴染んだら対戦相手には困らないでしょうね。( ..)φメモメモ
続いて2店舗目は
moopa! 五反田店。
いわゆるマンガ喫茶ですね。
五反田駅のロータリー側にあって、周囲はホンノリいかがわしいです。w
これまた怪しいビルの6Fに行くと、普通のマンガ喫茶がありました。
そしてレジのすぐ横にダーツ部屋があり、4台のマシンが。
入口で会員登録したらチャージ
250円でジュース飲み放題です。
そして、ここの特徴はなんと言っても
メダル!1000円で11コイン!
2000円で25コイン!!
5000円で80コイン!!!1コイン=1クレジットのためだいぶお得になっています。
しかもコインを無期限で預ってもらえるんですよ。もちろんハッピーアワー価格。
スバラシイ!
ただし潰れなければ。今のところ2年以上は取ってあるみたいです。これでちょっとは五反田をウロウロできそうです。
あと気になるのはダーツバーのroughとかかなぁ。
節電対応で平日休みになったりするので、もうちょっと探検してみようと思います。
posted by 潤兎(じゅんと) at 23:59| 東京 ☁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
ダーツバー
|